最近バカルディがよくテレビに出てる。  
もしや人気急上昇中?!ライブに行けるといいな。<京介> 
 
「みんないい人」1号-第16笛  
 
 
(次号、フエ科生徒獲得作戦のためお休み致します。)  
 ↑前回のコメント 
 
休載 2号  
 
 
ジャガーの単行本いつ出るんだと思っているあなた。  
僕も思っているから、一緒に心配しよう。<京介> 
 
「ゆれ子のタオル〜ハートときめいて〜」3・4合併号-第17笛  
 
 
明けましておめでとうございます。がんばります。  
今年もMoriMori(モリモリ)がんばります<京介> 
 
「おれの夢見る少女ぶりをみやがれ」5・6合併号-第18笛  
 
 
正月ぐらいゆっくりしたいけどそうもいかなそうだ。  
掃除とか掃除とかあと掃除とかで。<京介> 
 
「心配しないで夢オチだから」7号-第19笛  
 
 
ネタ作りの為にと思って読んだガラスの仮面に  
すっかりハマりまくり。すごい名作です。<京介> 
 
「ジュライのポギー」8号-第20笛  
 
 
シャカという芸人が面白い。最近の人では一番好き。  
あの変なテンション僕も欲しい。<京介> 
 
「血みどろ!ポエム対決」9号-第21笛  
 
 
最近ジーパンがパンパンです。  
ボタンがちぎれ飛ぶのも時間の問題です。アーメン・・・。<京介> 
 
「米は桃色☆PART1」10号-第22笛  
 
 
セガ様、いつも心遣いありがとうございます。  
これからもがんばって下さい。応援します。<京介> 
 
「米は桃色☆PART2」11号-第23笛  
 
 
「毎日が日曜日」ってステキだなと思ったけど  
よく考えたら日曜も仕事だから嬉しくない。<京介> 
 
「米は桃色 完結編」12号-第24笛  
 
 
2週も休んですいません!  
一週間を十日間使っていたらこんな結果になりました。ゴメン。<京介> 
 
「となりの眠都ちゃん」15号-第25笛  
 
 
一日に何度も同じファミレスに行くので少しハズい。  
絶対店員にあだ名つけられてる。<京介> 
 
「コペルニクス的スランプ」16号-第26笛  
 
 
実は岸本先生と共通の友達がいるんです。  
世間って狭いよね。元気してっかな下山君(仮)<京介> 
 
「素顔のままってどんなだよ」17号-第27笛  
 
 
花粉症の何がツライって薬で眠くなるのが一番ツライ。  
ただでさえ十分眠いっつーのに<京介> 
 
「リスと五分五分」19号-第28笛  
 
 
最近ウワサのすごくいいイスをついに購入。  
さすがはすごくいいイス。すごくイイです<京介> 
 
「冗談で突き合ってたのがだんだんマジになってきてケンカになるのカッコ悪い」20号-第29笛  
 
 
たくさんのお金をためて田舎でのんびりと暮らす・・・。  
それが26歳の僕の夢です。<京介> 
 
「君のふるさとを僕に見せてよ」21・22合併号-第30笛  
 
 
集中力アップのCDとかの類(たぐい)で  
妙にテンションが上がるCDってのを作って欲しいです<京介> 
 
「君のふるさとを見せてもらってるよ すでに」23号-第31笛  
 
 
自分という人間を100%使いこなしている人を見てみたい。  
なんかとにかく凄いんだろうな<京介> 
 
「僕のふるさと なんかイヤ」24号-第32笛  
 
 
くるりに会いました!  
緊張して情けないくらい話せなかったけどこんなに嬉しいの久々!<京介> 
 
「女のようで女じゃない男」25号-第33笛  
 
 
アセってます。すごくアセってます。  
こんなにアセったのは先週ぶりです。来週こそは・・・<京介> 
 
「あの人のようであの人じゃない男ー法の死角ー」26号-第34笛  
 
 
島袋先生とGO!GO!7188のライブに行った。  
その次の週は僕の誕生日でした!<京介> 
 
「弱気なジャガー」28号-第35笛  
 
 
ペットショップでどうにも我慢できずにセキセイインコを買いました。  
小鳥はいいなぁ。<京介> 
 
「気分はいつでも海開き」29号-第36笛  
 
 
セガが他機種でゲームを出すのは嬉しいけど  
ハードを絞れないのはファン的にツライ。<京介> 
 
「ものすごい後ろ向きなラブアタック」31号-第37笛  
 
 
背景カタログやポーズ集を今さらながら集め始めました。  
こんないい物があったんだな<京介> 
 
「ほんとうにあったかどうか謎の心霊写真集」32号-第38笛  
 
 
本当に久しぶりに友達と会ったら妙に楽しかった。  
たっぱたまには外で遊ばなきゃなー<京介> 
 
「今夜場末の美容院で…」34号-第39笛  
 
 
無性に謝らなきゃいけない気がするので何も言わずに謝ります。  
度々アレしてすみません<京介> 
 
「もしも熊本が首都だったらオレ都会育ち」35号-第40笛  
 
 
合気道を修得したら将来道場を開きたいです。  
かなり本気です。さて、まず習わなきゃ…<京介> 
 
「夏祭りがっかりイリュージョン」36・37合併号-第41笛  
 
 
アンジャッシュのライブに行った。いやすごかったマジで。  
人力舎の○さんありがと!<京介> 
 
「ジャガーの自主製作写真集」38号-第42笛  
 
 
RJFなにしろもうエレカシが最高でした!  
中村一善が短くて残念だったけど満足です<京介> 
 
「続・となりの眠都ちゃんダッシュプラス」39号-第43笛  
 
 
ジャガー大1巻はリトルクリーチャーズ青柳拓次氏との合同企画が!  
音楽ファン必見!!<京介> 
 
「我が家の眠都ちゃん」40号-第44笛  
 
 
ここのコメント字数がハンパすぎる。  
ネタがない時は余るしある時は足りない。(余り)<京介> 
 
「夢〜眠 はじめてのオフ会」41号-第45笛  
 
 
さま〜ずの三村さんに会った。いろいろな事を話してくれた。  
芸人さんはやっぱりスゴイな<京介> 
 
「すぐできるオリジナル花ことば大会」42号-第46笛  
 
 
ソードフィッシュて映画が観たい。  
でも結局夏の話題作も一本も観に行ってないしな…<京介> 
 
「涙の教育版組ブルース」43号-第47笛  
 
 
すずむしの鳴きマネ練習中。意外と素質ありそう。  
小猫さんの弟子にでもなろうかな。<京介> 
 
「新世紀発明王伝説ジャガー」46号-第48笛  
 
 
皆さんのおかげで一年続ける事ができました。  
本当に嬉しい。これからも頑張ります。<京介> 
 
「秋の祭典 あと一話で50回記念スペシャル」号-47第49笛  
 
 
沖縄に行きました。たった3日だけど行けてよかった。  
でも帰りに渋谷を見てゲンナリ<京介> 
 
「ハマーで遊ぼう☆寝起き編(前編)」48号-第50笛  
 
 
もう4年近くも同じ携帯…ていうかPHSを使ってる。  
さすがにちょっぴり恥ずかしい<京介> 
 
「ハマーで遊ぼう☆寝起き編(後編)完結編」49号-第51笛  
 
 
ギャグ増刊で実写版ジャガーやります!  
キャストが豪華!まず僕。あとウチのアシ二人。<京介> 
 
「冬なのに秋の味覚」50号-第52笛  
 
 
スタートレックDS9第5シーズン以降の面白さは  
もうホントすごいです。ヤバイです<京介> 
 
「タプタプたらす!ポギー」52号-第53笛  
 
 
 |